BLOG

ヘッドスパの後にお酒飲んでも大丈夫?

こんにちは!
ドライヘッドスパサロン、オージャススパでございます。

大人だと、お酒を飲む機会ってあると思います。飲みたくて飲む、付き合いで飲む、さまざまな場合ありますよね。
ただ、前後にヘッドスパを受けに来られるなら、注意が必要です。飲む、飲んだけど、どうしてもという場合は控えめにされることをおすすめします。
なぜおすすめできないのでしょうか。

【施術前】
飲酒状態だと、マッサージでの血行促進により、アルコールが急速に回ります。
全身にまわるため、酔いの悪化や体調不良になる可能性があります。

【施術後】
施術後はもちろん血行がよくなっています。よって、アルコールも早く回ります。
そのため、こちらも酔いが悪化しやすくなります。

施術前後はヘッドスパにより血行促進されます。アルコールの影響と相まり、悪酔いしやすくなるというわけです。

■対処法■
飲まないのが一番ですが、施術前後に飲酒するなら少量に抑え、十分に水分補給してください。
なるべく安静にしておきましょう。
アルコール分解促進する、たんぱく質やビタミンEなど栄養素を含んだ食品やサプリをとるのもおすすめです。

ヘッドスパとアルコールの組み合わせは、あまりよくありません。酔いやすくなる可能性があります。
施術前後の飲酒は控えるか、飲酒量の調整を心がけてください。
少量でも酔いやすくなります。お酒の弱い方や飲酒に慣れていない方は特にお気をつけください。